仰向けに眠るハリネズミ

跳び箱ハウスの中で眠るマロンを見ていると、一体どんな態勢で寝ているのかしらと不思議に思うことがある。

お腹とお尻のぽよぽよしか見えない。背中のハリがほとんど見えないってことは横向きに近い態勢なのかな?と思っていたのだが、最近衝撃の事実が判明した。

日中はお気に入りのハリハウスでお昼寝しているマロン。

先日何気なくのぞいたら、ほぼ仰向けに近い状態で爆睡していた。

猫とか犬もリラックスすると仰向けになって寝たりするが、ハリネズミもするんだね…。(最早全く防御の役割を果たしていない針…。)

マロン3歳

マロンはこの6月で3歳になった。3歳のハリネズミは人間でいうと53歳くらいと言われている。(一年あたり17.8歳の歳をとるという計算)アラフィフ…立派な壮年だ。

ハリネズミの野生での寿命は3年、ペット飼育下での寿命は5〜8年と言われている。つまり、3歳以降は体調を崩しやすくなる、ということだと思われる。ますます心して日々の健康管理に取り組んでいかねばならない。

1年かけてゆっくりダイエットをした。ダイエットといっても、フードの量を減らした訳ではなく、フードの割合を調整しただけである。ヘッジホッグダイエット(マロンだいすき&カロリー高め)ブリスキーのBasic(お腹が空いていれば食べる&低脂肪高タンパク)そしてMazuri(基本あまり食べない&高タンパク)の3種類のフードを2:2:1で混ぜて与えるようにしたところ、1年でこんなにスッキリした。

ハリネズミは自分で食べる量を調整するので置き餌でも食べ過ぎる事はないと聞いていたが、好きなフードの場合はついつい多めに食べたりすることもあるようだ。

体が軽くなったことにより、よじ登るのに苦労していたハリハウスにもスムーズに登れるようになった。

日本のハリネズミ飼育の歴史はまだ浅い。そのため海外で飼育されているハリネズミと比べると寿命が短いという印象がある。ネット上でもあまり長寿ハリネズミの話を聞かない。「ハリネズミの寿命は5年以上」が日本でも定説になるよう、マロン君にも元気に頑張ってもらいたい。

晴れのち、シャワー、そしておさんぽ

お天気なので軽くシャワーする。タオルドライの後はいつものソファー探検がスタート。

鼻先ぺろりん。こう見るとやっぱりハリネズミの舌って長いなあと思う。

リラックスすると体を横たえるように座って頭を後ろ足でぽりぽりしはじめる。お尻とお腹のプニプニなお肉がむき出し…。(今風に言うなら尊い。)

フードの配合を変えてゆっくりダイエットしているので、昨年よりは痩せているはずなのだが…。

3分もたない

今朝、マロンのお尻にくっついて固まっていたうんティーを取ろうとしたら久しぶりに嫌がって丸まった。久しぶりの針ボール!写真撮ろう!と思って急いでスマホを取りに行ったのだが、戻ってきた時にはすでに開き始めていた。

そしていつものおっぴろげ状態に。この後、どんなにお尻をつついてもマロンが再び丸まることはなかった。

お迎えしてから二年半。すっかり心を許してくれたのか、野生を忘れてしまったのか、はたまた丸まるための筋肉が衰えてしまったのか。

フシュって頭を逆立てたりすることはあるのだが

…。

わりとすぐ戻る。

そしてリラックスモードに。

んー。

針ボール写真は撮れなかったけど、気持ち良さそうなあくび写真をいただいたので満足。

ガラスにピタァ…

暑くなってきたので、跳び箱ハウスの中のおふとんを撤去した。おふとんがないこれからの季節は、跳び箱ハウスの中のマロンの安心しきった寝姿がよく見えるようになる。

暑い日はガラスのひんやり感が気持ち良いらしく、顔をピタァ…とくっつけて寝ることが多い。鼻先と耳、手をガラスにくっつけてスヤるマロン。見ているだけで癒される。一日中眺めていたらセロトニンやらオキシトシンやらが分泌され、私の睡眠障害も良くなるような気がする。

そしてやっぱり面白いのはこのピタァ。昨年の夏くらいからやり始めたのだが、とてもぶちゃかわいい寝姿。鼻先がつぶれて前歯がこぼれちゃってるところが最高に好きだ。

警戒心よどこいった…

季節の変わり目のこの時期は代謝が活発なようでよく針が抜けるしフケも出る。なので本日も軽くお風呂へ。
マロンが慣れてくれたおかげでお風呂タイムがとてもスムーズになった。入浴中も逃げ出さないし、体をふいている間もされるがまま。

こんな姿を見ると、私は何を飼っているのかわからなくなる時がある。

わたくしハリネズミです!(キリッ)

ハリネズミの頭の溝

ハリネズミの頭頂部、鼻筋の延長線上に針が生えていない場所がある。

最初見たときに「これってハゲてるの?」と心配したが針の生え方であり自然なことらしい。針を逆立てて丸まった時には隠れて見えなくなるのだが、

最近はめっきり丸まらなくなってしまったので筋が入ったように隙間が空いている。そのため、この部分にゴミというか、汚れがたまりやすい。特にマロンは頭を使って毛布などをホリホリするので、この部分の針の付け根によく繊維質が絡まったりする。

慣れてくれたおかげでかなり世話がしやすくなったマロンだが、頭の溝の部分を触られるのだけは嫌がるため、ここのお手入れだけは一苦労。

ようやく取れた汚れ。繊維と皮膚と産毛が固まり、綿ぼこりみたいになっている。

ここは嫌だっていってるのに!とご不満げな顔で見つめてくる。

でもすぐに忘れて機嫌が直るところがマロンのいいところ。

ハリネズミ成分不足

いつの間にやら平成から令和へ移行していた。バタバタしていて平成最後のマロン写真を取り損ねてしまった…。

この10連休は旅行はしなかったが、ちょこちょこ出かけていてあっという間に過ぎてしまった感じがする。家族みんなが家にいる休みの日の方が忙しいし、休めないのは母の諚みたいなものだろうか。

そんな訳でゴールデンウィーク中はマロンとのふれあいタイムがあまりとれず、ハリネズミ成分不足に陥ってしまった。今日は多めに触れ合ってハリネズミ成分を補給している。

マロンもお留守番ばかりで寂しかったりしたのだろうか。ハリネズミだし、やっぱり一人の方が気ままにでよいのかな。

…写真パシャパシャうるさくてすみません。

久しぶりだったけど、抱っこで寝てくれて嬉しい。

癒されたので仕事頑張ろう。

野生の顔

普段はぽわんとしたおどけ顔のマロンだが、アンティングの時は野生の顔を見せる。

アンティングするのは毎度おなじみ夫愛用のクッション。わりとマメにカバーは交換しているのだけれど…やっぱり気になるらしい。

匂いをチェックした後、カプッと噛み付く。

あとは無心にカジカジ。

大きな口をあけて結構な勢いで齧るので穴が空くんじゃないかと心配になる。(今の所空いていない。)

こんな感じでしばらく齧った後、アワアワを出して意外と長い舌で体に塗りつける。本当に不思議な行動だ。

いつものおどけ顔も好きだが、歯をむき出しにした野生的な表情も好きだ。要するにどんな顔も好きだ。全部好き。

ネズミ感

今朝は久しぶりに部屋散歩をした。

カメラを向けるといつもちょっと固まってしまうマロン。声かけすると安心するのか、ポテポテと歩いて寄ってきてくれる。

目線くれました。

キメ顔でパシャり。

スマイル(?)でパシャり。

いつもはモグラ感しかないマロンだが、鼻先をあげて歯をチラ見させるとちょっとネズミ感がある。これがモグラに近い動物なのに「ハリネズミ」と呼ばれる所以だろう。

error: Content is protected !!